平成12年度 九州大学経済学部東京支部同窓会
アンケート集計結果
[平成12年7月7日(金)午後6時/学士会館]

(2000年8月20日掲載)
平成10年度集計結果 平成11年度集計結果


■ アンケート対象者

・過去の回答数は、一昨年8名、昨年7名といったレベルでしたが、今年は一気に昨年の3倍の21名となり本格的なインターネット時代の到来を証明する結果となりました。
 また、今年からコメントの部分に、そのコメントをいただいた方の卒年の年代を記載しております。

◆アンケート依頼方法
・依頼日: 平成12年7月9日(日)
・依頼方法: 電子メール

◆アンケート依頼数 34名
・案内ハガキに御出席の回答を頂いた方で電子メールをお持ちの方

◆有効回答数 21名
・当日御出席の方 【16名】 Q1〜Q7
・当日御欠席の方 【5名】 Q5〜Q7



■ Q1. 記念講演

・講演内容は、「IT革命と電子商取引の現状と今後」でした。
・昨年より「時間配分」の評価〔good:40%→36%〕、「内容」の評価〔100%→77%〕ともに若干ダウンしましたが、昨年同様、内容は良いが時間は不十分という評価でした。

記念講演

▼ コメント
・〔S40年代卒〕もう少し長くてもよい。中途半端な長さだった。期待していた内容だったのに。
・〔S40年代卒〕できれば質疑応答の時間があれば。
・〔S50年代卒〕時代に合った内容だったと思います。
・〔S60年代卒〕前方に投影される画面が見づらかった。



■ Q2. 東京支部総会

・今年は、提供情報の一部が、紙の資料ではなくプロジェクターでの紹介のみでした。
・評価は「時間配分」〔good:40%→43%〕、「内容」〔20%→21%〕、「資料」〔40%→43%〕、全てにおいて昨年とほとんど同じでしたが、低評価でした。

東京支部総会

▼ コメント
・〔S50年代卒〕後ろの席からはスクリーンの文字が見えづらかった。
・〔S60年代卒〕前方に投影される画面が見づらかった。



■ Q3. 懇親パーティー

・昨年より「時間配分」の評価〔good:43%→69%〕、「内容」の評価〔29%→50%〕ともにアップしましたが内容にもっと工夫を、という評価でした。

懇親パーティー

▼ コメント
・〔S30年代卒〕同窓生としての連帯感を醸成する内容があってもよい。
・〔S40年代卒〕友人を誘って出席しないと楽しくないですね。何か工夫がと思いますが、難しいですね。
・〔S50年代卒〕中楯先生、福留先生他30年振り位にお会いして大変懐かしく思いました。



■ Q4. 全般について

・昨年同様、7月7日金曜日の午後6時からの開催でした。
 今年から「開催日程」〔good:63%〕と「開催時間」〔31%〕の評価を追加しましたが、開始時間が早すぎるというご意見がありました。
・昨年同様、学士会館での開催でした。
 「交通の便」〔good:57%→80%〕と「会場の設備」〔14%→27%〕の評価は、場所は神保町なので便利だが設備は古いという評価でした。
・全体の「構成・内容」の評価〔65%→57%→56%〕は一昨年、昨年とほぼ同じでした。

全般について

▼ コメント
・〔S30年代卒〕名簿が拡充しているなら、例えば懇親会は、複数年次を組み合わせて持ち回り幹事にする方法もある。
・〔S30年代卒〕全般的には、まずまずの同窓会と思います。
・〔S40年代卒〕幹事の皆さんご苦労様でした。初めて出席させてもらいましたが、知らない人ばかりでした。たまたまそばに同級生(別のクラス)がいて何とか場がもった感じでした。後は1人の先輩と知り合いになれました。役員だけでも紹介してくれたらよかった。
・〔S50年代卒〕幹事さんご苦労様でした。
・〔S60年代卒〕ウィークデー、あの開始時間では早すぎて、なかなか若年層は来れないと思います。開始時間を遅くするといっても限界があるでしょうから、極力土曜日等に開催しては如何でしょう。
・〔H00年代卒〕あと30分でも遅く開催されると助かります。



■ Q5. 同窓会案内のホームページについて

・インターネット時代を反映して、ご覧になって頂いた方が一昨年、昨年より増加しました。〔0%→29%→57%〕

同窓会案内のホームページについて

▼ コメント
・〔S40年代卒〕良く出来ている。



■ Q6. ご意見、ご感想

・〔S30年代卒〕今回は出席予定を出しながら、風邪でダウンし残念ながら出席できず、申し訳ありませんでした。次回は出席します。

・〔S30年代卒〕各界で活躍している多くの同窓生がいるが、忙しい事とは思うが是非出席され、九大経済学部のレベルアップ、同窓会のステイタスの向上について意見交換したいものである。

・〔S30年代卒〕人見知りの性格のため、知り合いがいない場合に、話の糸口がつかみにくいので、ネームプレートに職業あるいは勤務先を記載する等の工夫をしていただければ有難いと思います。

・〔S40年代卒〕年配者にあまり気を使わなくても良い。

・〔S50年代卒〕九大が中心になって九州にベンチャービジネスをどんどん起こしてほしいものです。

・〔H00年代卒〕行けなくてすいませんでした。

・〔H00年代卒〕料理があまりおいしくなかった。



■ Q7. 企画を望まれるテーマ

・〔S30年代卒〕やはりIT関連が良いのでは。例えば、世界における日本の位置及び状況等が判る話等。

・〔S40年代卒〕IT関連をしばらく続けても面白いのでは?講師は若い卒業生から探すべし。

・〔S50年代卒〕ベンチャービジネスに関したテーマは時代に合うのではないかと思います。

・〔H00年代卒〕若手の同窓会。

・〔H00年代卒〕漠然としてますが、会社の経営に関するものや成功している人の講話など。