プロバイダー選択の経緯について

4.結論


以下の3つのプロバイダーの選択基準をまとめてみます。

【規模】
すでに会員数20万人以上で絞り込んでいますので、ここでは2ランクだけのランク分けとしています。
○ (+1) : 50万人以上
△ (+0) : 50万人未満

【HP】
今回最も重要視しているサービスですので、無料提供容量をポイントに細かくランク分けしています。
○ (+1) : 10MB以上
△ (+0) : 5MB & 容量追加可
× (-1) : 5MB & 容量追加不可 / 0MB

【料金】
接続可能時間に差はありますが、最終的に支払うことになる月額でランク分けしています。
○ (+1) : 2,000円未満
△ (+0) : 2,000円以上〜2,500円未満
× (-1) : 2,500円以上

〜 プロバイダーの評価(会員数順) 〜 2000年12月情報はこちら

プロバイダー名/会社名 評価 HP 料金 ドメイン名
1 @nifty(アット・ニフティ) +2 nifty.com
ニフティ株式会社
2 BIGLOBE(ビッグローブ) +1 biglobe.ne.jp
日本電気株式会社
3 OCN(オープンコンピューターネットワーク) +1 × ocn.ne.jp
NTTコミュニケーションズ株式会社
4 So-net(ソネット) +0 × so-net.ne.jp
ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社
5 マスターネット +1 × masternet.or.jp
マスターネット株式会社
6 ODN(オープンデータネットワーク) +1 × odn.ne.jp
日本テレコム株式会社
7 People(ピープル) +0 × people.or.jp
株式会社ピープル・ワールド
8 DION(ディオン) +1 dion.ne.jp
第二電電株式会社
9 AOL(アメリカ・オンライン) +2 aol.com
AOLジャパン株式会社
10 ぷらら +2 plala.or.jp
ジーアールホームネット株式会社
10 MSN(マイクロソフトネットワーク) 対象外 msn.com
マイクロソフト株式会社
12 Panasonic Hi-HO(パナソニック・ハイホー) +1 hi-ho.ne.jp
松下電器産業株式会社
13 DreamNet(ドリームネット) +1 mbn.or.jp
ドリームネット株式会社
14 JustNet(ジャストネット) +2 justnet.ne.jp
ジャストシステム株式会社
総合評価を見てみますと、やはりホームページの十分な容量を初めから無償提供しているプロバイダーで、必要な量をあとから有料で増設することが可能なところのポイントが高くなっています。
これは、途中でプロバイダーを変えると、ホームページのURLも変わりますし、移行することによってご覧いただいている方にご迷惑をおかけすることになるためです。

それでは、具体的にプロバイダーを絞り込んでいくことにします。
まず、ポイントが一番高い『@nifty』、『AOL』、『ぷらら』、『JustNet』の中から選択することになりますが、利用料金は1,800円から2,000円の間で極端に大きな違いはありません。
次に、ホームページサービスで、提供CGIの充実度を考慮すると、『@nifty』か『ぷらら』の二つに絞られます。
料金面では『ぷらら』が有利ですが、規模の面では『@nifty』が有利となります。

以上のことより、個人利用ではなく、同窓会という団体での利用であることを考慮しまして、『@nifty(アット・ニフティ)』を選択することにいたします。

目次に戻る

new (2000/12)

〜 プロバイダーの評価(会員数順) 〜

プロバイダー名/会社名 評価 HP 料金 ドメイン名
1 @nifty(アット・ニフティ) +2 nifty.com
ニフティ株式会社
2 BIGLOBE(ビッグローブ) +2 biglobe.ne.jp
日本電気株式会社
3 OCN(オープンコンピューターネットワーク) +3 ocn.ne.jp
NTTコミュニケーションズ株式会社
4 DION(ディオン) +2 dion.ne.jp
株式会社ディーディーアイ
5 So-net(ソネット) +0 × so-net.ne.jp
ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社
6 ODN(オープンデータネットワーク) +3 odn.ne.jp
日本テレコム株式会社
7 Panasonic Hi-HO(パナソニック・ハイホー) +3 hi-ho.ne.jp
松下電器産業株式会社
8 livedoor(ライブドア) +3 livedoor.com
株式会社ライブドア
9 ぷらら +3 plala.or.jp
株式会社ぷららネットワークス
10 AOL(アメリカ・オンライン) +2 aol.com
AOLジャパン株式会社
10 DreamNet(ドリームネット) +1 dream.com
ドリームネット株式会社
12 DTI(ディーティーアイ) +0 × dti.ne.jp
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
13 JustNet(ジャストネット) +2 justnet.ne.jp
株式会社ウェブオンラインネットワークス
back

〜 プロバイダーの評価(会員数順) 〜

【料金】(電話代込み3時間以上)
接続可能時間に差はありますが、最終的に支払うことになる月額でランク分けしています。
○ (+1) : 1,000円未満
△ (+0) : 1,000円以上


プロバイダー名/会社名 評価 HP 料金 ドメイン名
1 @nifty(アット・ニフティ) +2 nifty.com
ニフティ株式会社
2 BIGLOBE(ビッグローブ) +2 biglobe.ne.jp
日本電気株式会社
3 OCN(オープンコンピューターネットワーク) +3 ocn.ne.jp
NTTコミュニケーションズ株式会社
4 DION(ディオン) +1 dion.ne.jp
株式会社ディーディーアイ
5 So-net(ソネット) +0 × so-net.ne.jp
ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社
6 ODN(オープンデータネットワーク) +2 odn.ne.jp
日本テレコム株式会社
7 Panasonic Hi-HO(パナソニック・ハイホー) +2 hi-ho.ne.jp
松下電器産業株式会社
8 livedoor(ライブドア) 対象外 livedoor.com
株式会社ライブドア
9 ぷらら +3 plala.or.jp
株式会社ぷららネットワークス
10 AOL(アメリカ・オンライン) 対象外 aol.com
AOLジャパン株式会社
10 DreamNet(ドリームネット) 対象外 dream.com
ドリームネット株式会社
12 DTI(ディーティーアイ) 対象外 dti.ne.jp
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
13 JustNet(ジャストネット) +2 justnet.ne.jp
株式会社ウェブオンラインネットワークス
back
今回は電話代込みコースで、プロバイダーが提供する最も標準的な3時間以上のコースで再評価しました。
電話代込みコースは、プロバイダーの課金と通話料が一括して請求されるため、インターネット接続にかかる費用の管理が容易となります。
ホームページ容量に差がなくなったため、料金的に割安な『OCN』と『ぷらら』の評価が、昨年選択した『@nifty』の評価を上回りました。

目次に戻る