平均寿命80歳を越える時代。生涯をかけた仕事を退いた後、いか
に充実した人生を送るか。誰もが遭遇するこれからの問題です。
今回登場いただくのは、古賀 宏美 先輩です。
永年勤められた企業を退職と同時に、家庭裁判所の調停委員に就か
れ、忙しい日々のなかにもやりがいを感じておられます。
これから調停委員をやってみたいという方があれば、いつでも相談
にのりたいと言って頂いています。ご希望のむきは、下記までご連
絡下さい。
東京支部事務局 森 重厚 電話/FAX:048-259-2523
( 2008/9/6 削除 )
<古賀宏美先輩のプロフィール>
出身高校 八幡高校(福岡県)
経済学部卒業年 昭和33年(1958)3月
所属ゼミ 向坂ゼミ、高木(幸)ゼミ
入社企業 昭和33年4月 八幡製鉄株式会社入社
経歴 八幡および堺製鉄所で生産管理に従事
1969年 本社へ
本社で主として営業を担当
1988年(53歳) 関連会社に出向
1997年(62歳) 退職してフリーに
|