back

箱崎だより・・・・・卒業生の皆さん 元気ですか!

第5号 (2004年4月1日掲載)

 お待たせしました。「箱崎だより」第5回目は、名誉教授中楯興
様のご登場です。中楯先生には、名誉教授の近況について興味深く、
また、先生のお人柄が感じらるお話をご寄稿いただきました。
ご投稿いただいた先生へのご連絡等は、お気軽にホームページ上の
BBS『談話室』をご利用ください。
                      <編集子前口上>


          名誉教授の近況

                    名誉教授 中楯 興

中楯興様
 現在、九大全体の名誉教授は約540名で、経済学部は24名( 病気療養中4名)です。3月末定年になる矢田教授、転職予定の岡 部・伊東・高教授の4名も名誉教授の資格(教授として10年以上 勤務)があるので、4月からは28名になります。  教官の場合、出身大学を問わず同窓会員や役員になってもらうこ とになっています。ちなみに、名誉教授24名中、九大経済学部出 身は14名、理学部2名、文学部1名、他大学では、東大2名、京 大1名、大阪市大1名、神戸商大1名、北大1名、一橋大1名です。  九大名誉教授の最高齢は、法学部出身の具島兼三郎教授で百歳を 超えられたと思います。私は経済学部では最年長者ですが、全学で は54番目くらいです。まだ83歳で、もし、7月7日の東京支部 総会に出席できれば、84歳ということになります。(1920. 7.2生)  経済学部名誉教授の会を発意し、本年4月3日を予定し案内を出 しています。本年9回目になりますが、毎回10数名が集まり、学 院長を招待しています。集合写真を同窓会報の資料として提供して いますので、ご覧になった方もあるかもしれません。  私はアナログ人間なので、事務は逢坂教授がやってくれるので助 かっています。  最後に若干自己紹介しておきます。  私は父が三菱鉱業(三菱マテリアル)に勤務していた関係で、生 まれは大正9年北海道、小学校は飯塚ならびに長崎県の崎戸島、旧 制中学は長崎の瓊浦中学、旧制佐賀高校文科乙類、大学は九大法文 学部経済科、田中定教授の下、農業経済―漁業経済―産業経済へと 対象が移りました。同窓会も初代の会長が田中先生だったので、旧 制高校以来同級だった都留大治郎君から手伝えと頼まれたのがもと で、創立以来同窓会にかかわり、現役から熊本学園大へ移ってから も事務局長をやり、いつの間にか常任理事で各地の総会に参加する ようになり、現在に至っています。私学も75歳で退職し、ボラン ティア的委員がいくつか残っていますが、サンデー毎日の日々です。  大学では24年に出来た産業労働研究所に移り、研究所が石炭研 になり、経済学部に経済工学科が出来たとき産業計画大講座に移籍 しました。講義科目が選択だったこと、ゼミを持たなくてよかった ことなど、私にとっては、長期にわたる内外の研究調査が出来て幸 いでしたが、経工の5年間が大学院生・学部学生の講義演習が学生 諸君と密接な関係期間でした。九大36年、私学も12年でしたが、 自由な内外各地の調査研究に集中できたのが一番嬉しく思っていま す。  最後に、私は学徒出陣と称して召集され、兵隊として2年なんと か生きながらえることが出来ましたが、多くの若い能力のある友人 達を多数失いました。作られた大義による戦争参加を想うとゾーッ とします。小泉さんがヒットラーにならねばいいが。

back

Copyright 2004 九州大学経済学部同窓会東京支部 All rights reserved.